英語を学ぶ、覚える、モノにする

100万人の英語

今週のおすすめページ サイトマップ

メルマガ購読

広告掲載について


HOME > 今週のググる > birth plan / バースプラン

今週のググる♪

birth plan / バースプラン

  先週に引き続き、妊娠・出産関連の言葉です。最近、日本でも流行っているのが、バースプラン(birth plan)です。

  例えば、次のような事柄について、希望を書いてあらかじめ提出するそうです。

以下、birthplan.comより
『what is a birth plan?』 http://www.birthplan.com/#whatis
『Sample Birth Plan』 http://www.birthplan.com/sample-birth-plan/

■ How would you like to manage your labor?
(陣痛はどのように対処したいですか?)

I wish to be able to move around and change position at will throughout labor.
(陣痛の間は、自由に動き回ったり、姿勢を変えたりできるようにしたい。)

    labor ・・・ 陣痛
    at will ・・・ 思いのままに

 

■ Will you need to be induced?
(誘発剤を使いたいですか?)

I do not wish to have the amniotic membrane ruptured artificially unless signs of fetal distress require internal monitoring.
(胎児が苦しくなってきて、内部の状況を監視する必要が出てこない限り、人工的に羊膜破裂させることはしたくないです。)

    amniotic membrane ・・・ 羊膜
    rupture ・・・ 破裂
    artificially ・・・ 人工的に
    fetal ・・・ 胎児の
    distress ・・・ 苦悩
    internal ・・・ 内部の

 

■ How do you feel about pain medication?
(麻酔を使いたいですか?)

I do not want any kind of anesthesia offered to me during labor, though I would like it available if I specifically request it.
(陣痛の間、いかなる麻酔薬を投与されたくないですが、もし私が特別に要求した場合には、麻酔を使ってほしいです。)

    anesthesia ・・・ 麻酔

 

■ What if a Cesarean becomes necessary?
(帝王切開が必要になったらどうしますか?)

If my primary care provider determines that a Cesarean delivery is indicated, I would like to obtain a second opinion from another physician if time allows.
(一人目の担当者が帝王切開を薦めてきたら、時間が許すなら、他の医師によるセカンドオピニオンを聞きたいと思います。)

    cesarean birth/cesarean delivery ・・・ 帝王切開
    physician ・・・ 医師

 

■ Do you want cameras/video cameras? Music?
(カメラやビデオ、音楽は必要ですか?)

I would like a mirror available so I can see my daughter's head when it crowns.
(娘の頭が出てきた時に、その様子が見たいので、鏡を用意してほしい。)

    crown ・・・ 頭に冠をかぶせる

 

■ How should Baby be handled immediately after birth?
(分娩直後、赤ちゃんはどのようにしたいですか?)

I would like to have my daughter placed on my stomach/chest immediately after delivery.
(分娩直後すぐに、私のおなかや胸に娘を抱きたいです。)

    delivery ・・・ 分娩
    stomach ・・・ おなか
    chest ・・・ 胸

 

  結構細かいところまで決めていて驚きますね!

 ◎記事および文中のリンク先は、2009年9月16日当時のものです。

『今週のググる♪』を早くチェックしよう!
メルマガ「100万人の英語」では、『今週のググる♪』や『にっぽん解体新書』など、英語学習に役立つコンテンツを、毎週水曜日にお届けしています!
ご登録はこちらのページから

リストページへ ページトップへ