英語を学ぶ、覚える、モノにする

100万人の英語

今週のおすすめページ サイトマップ

メルマガ購読

広告掲載について


HOME > 今週のググる > pregnancy / 妊娠

今週のググる♪

pregnancy / 妊娠

  最近、周りで妊娠している友達が増えてきました。今週は、妊娠にまつわる 言葉を調べてみました。

   妊娠 ・・・ pregnancy
   つわり ・・・ morning sickness
   妊婦 ・・・ pregnant woman

 出産の予定日を聞くときは、、、

■ When is the baby due?
(予定日はいつですか?)

    due ・・・生まれる予定の(due date「予定日」でもよい。)

http://www.essentialbaby.com.au/due-date-calculator.html

 

  産休や育児休暇は何というのでしょうか?

  育児休暇 ・・・ Parental leave

  http://en.wikipedia.org/wiki/Parental_leave

  最近では、夫が出産に立ち会う事が多くなってきましたが、立ち会ったから といって役に立つというわけではないというのは、世界共通かもしれません。 『分娩室での夫の成績表』というアンケートがありました。

wondertime.go.comより  
http://wondertime.go.com/parent-to-parent/article/dad-in-delivery-room.html

■ Rate Your Husband's Delivery Room Performance
(あなたの夫の分娩室での成績は?)

 

■ When you were giving birth, your partner was:
(出産の時、あなたのパートナーは、以下のうちどれに当てはまりますか?)

 ・A rock, a hero (しっかり支えてくれるヒーローだった)
  ・The AV Guy (ビデオ撮影担当係だった)
  ・A pale shade of gray (血の気を失っていた)
  ・In the hallway with the cigars (廊下でタバコを吸っていた)
  ・Too touchy feely. Get away! (べたべたしてくる。ウザイ!)

    delivery room ・・・ 分娩室
    give birth ・・・ 出産する
    rock ・・・しっかりした支え
    pale ・・・ 血の気のない
    touchy feely ・・・べたべたしてくる

 

  今週は、妊娠にまつわる英語をググって見ましたが、[週間!]実践英語のツボ に掲載されいているコラムによると、妊娠かどうか微妙な場合は、こちらから 「Oh you're pregnant!(妊娠したのですね!) 」などと言わないように、気を つけましょうね。

『英語において言ってはならないこと』
http://english.evidus.com/magazine/jissen/37.html

 ◎記事および文中のリンク先は、2009年9月9日当時のものです。

『今週のググる♪』を早くチェックしよう!
メルマガ「100万人の英語」では、『今週のググる♪』や『にっぽん解体新書』など、英語学習に役立つコンテンツを、毎週水曜日にお届けしています!
ご登録はこちらのページから

リストページへ ページトップへ